top of page
HOME





こどもの居場所サポートおおさかについて
「こども食堂等こどもの居場所をつうじて、食を楽しみながらこどもが自身の生きる力を育み、地域でこどもを見守る社会を目指して」
という想いからつくられました。
こども食堂や居場所づくりを行っている団体が安定して活動が継続できるようサポートすることを目的とした活動団体のネットワークによる、市民活動支援、中間支援事業です。
この事業は「こども食堂サポート機能設置事業」として2019年度休眠預金を活用した事業となっています。
「こども食堂サポート機能設置事業」は、休眠預金等活用法に基づく資金分配団体として一般社団法人食支援活動協力会が実施する事業です。指定活用団体である一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)より資金分配団体に採択されました。
当団体を含む4団体が、中間支援組織として活動しています。
bottom of page